6月8日『白金台いきいきカフェ』
次回の『白金台いきいきカフェ』は、6月8日(金)に開催!
13:30~ OPEN(*^_^*)
14:30~ ラフターヨガ体験☆ ~笑って話して楽しく過ごしましょう!~
笑顔で楽しく過ごすことが、何よりの健康法です♪
ぜひお友達とご一緒にご参加ください!
参加費:100円(お茶・菓子代)
お申込み:不要
認知症の方やそのご家族もお気軽にどうぞ!
6月8日『白金台いきいきカフェ』
次回の『白金台いきいきカフェ』は、6月8日(金)に開催!
13:30~ OPEN(*^_^*)
14:30~ ラフターヨガ体験☆ ~笑って話して楽しく過ごしましょう!~
笑顔で楽しく過ごすことが、何よりの健康法です♪
ぜひお友達とご一緒にご参加ください!
参加費:100円(お茶・菓子代)
お申込み:不要
認知症の方やそのご家族もお気軽にどうぞ!
健康講座 禁煙講習会「医師に聞く!禁煙治療のポイント」
日時:平成30 年5 月 30 日(水)
午後 7 時~8 時 30 分
場所: みなと保健所(三田1-4-10)
定員: 40 名(先着順)
申込: 電話で、みなとコールセンター 5472-3710 へ (午前9 時から午後5 時まで)
対象: テーマに関心のある方ならどなたでも
詳細↓
どんぐり公園 ころころ市
6月16日(土) 11:00~15:00
白金台どんぐり公園で、毎年おなじみ「ころころ市」が開催されます!
今回も楽しそうな企画がたくさん!
『フリーマーケット』
『フードコーナー』
『子どもの遊び場』等々・・・・
たっぷり遊んで楽しめるイベントです。
ぜひお子様とご一緒にお出かけください!
5/16日 豊岡いきいきプラザ みなきてカフェ「日本の伝統芸能『能』を楽しもう♪
6月4日 白金台いきいきプラザ 弁護士による相続と財産管理の基礎知識
日 時:6月4日(月)午後1時半~3時半
定 員: 40名(定員を超えた場合のみ抽選)
対 象: 港区民
会 場:白金台いきいきプラザ集会室B室
参 加 費:無料
申 込:5月7日(月)~5月31日(木) 電話、または直接白金台いきいきプラザ事務所にて。
※落選の場合のみ、6月1日にご連絡致します
※個別相談は下記ポスターをご参照ください
白金台いきいきプラザはこちら↓
http://ikiiki-shirokanedai.foryou.or.jp/news_detail.php?wid=w042&nid=2750
歴史的建造物3棟(明治学院礼拝堂・インブリー館・記念館)の特別内覧見学会を実施されます。建物内に入場いただけるのは、この機会と東京都文化財ウィーク(11月上旬)の2回のみとなっています。詳細はこちら↓ http://www.meijigakuin.jp/wp/wp-content/uploads/2009/12/20180426_tour.pdf
■対象■
小学生以上
■開催日■
【1】 2018/6/20 (水)11時 (10時50分 集合)
【2】 2018/7/4 (水)11時 (10時50分 集合)
■プログラム■
・明治学院礼拝堂、インブリー館、明治学院記念館の内覧(学生ガイド付き)
・パイプオルガン ミニコンサート
♪ J.S.バッハ 「主よ、人の望みの喜びよ」 「トッカータ ニ短調」 等
・歴史資料館自由見学
■所要時間■
約80分
■参加費■
無料
■募集定員■
各回30名(先着順) ※はがき1枚につき、4名様まで。
■申込方法■
往復はがきに下記①~⑥を明記の上、6月2日(土・消印有効)までにご郵送。
①代表者氏名 ②代表者住所 ③代表者電話番号 ④参加人数
⑤参加者全員の氏名 ⑥見学希望日
当選者には6月7日(木)に、返信はがきにて通知。
■ご注意■
・階段のご利用になります。
・未就学児の見学はお断りしています。
・ご来校は公共の交通機関をご利用ください。
■お申込・問合せ■
学校法人明治学院 学院長室 3棟見学会係
〒108-8636 東京都港区白金台1-2-37 TEL 03-5421-5230 (平日9:00-16:00)
6月9日 開催
東京高輪病院市民公開講座 「本当はこわ~い 便のお話」
東京高輪病院市民公開講座は、健康を維持するためのコツや病気との取り組み方のコツをテーマにわかりやすくてためになる講座です。
詳細はこちら↓
https://takanawa.jcho.go.jp/wp-content/uploads/2018/05/koukaikouza14.pdf
6月8日・9日 高輪区民センター 和賀江塗展
日本の漆器の中で「東京都の漆器」は江戸漆器と和賀江塗のふたつです。
この2日間は、様々な作品をご覧いただくことができます。
場所:高輪区民センター2階展示ギャラリー
日時:6月8日(金)9日(土)午後1時~5時
白金いきいきプラザでは、地域の方の協力による企画「くつろいday」を
毎月行っています。5月の開催は、13・27日です。
区では、高齢者がいつまでも元気でいきいきと過ごせるよう、介護予防事業「みんなと元気塾」を実施しています。
http://www.city.minato.tokyo.jp/kouhou/kuse/koho/minato2018/201804/20180421top/17.html
6月開始の介護予防事業「みんなと元気塾」、現在は白金、豊岡のいきいきプラザでの事業【バランストレーニング足腰元気講座】を参加者募集中です。
「こどもの読書週間」(4月23日から5月12日)にちなみ、家族みんなで楽しく参加しながら子どもが本と出合うきっかけづくりとして、港区立図書館で「第6回みなと子ども読書まつり」を開催します。
各港区立図書館でさまざまなイベントを行いますので、気軽にご参加ください。事前申し込みが必要なイベントがありますのでご注意ください。詳しくは、図書館行事カレンダー、または港区立図書館ホームページをご覧ください。
http://www.city.minato.tokyo.jp/kouhou/kuse/koho/minato2018/201804/20180411top/16.html
第211回 よくばり音楽館 盲導犬育成チャリティーコンサート
~第37回 「あなたに捧げる日本の歌」~
【日時】 2018年5月4日(金祝)
開演 午後14:00~(開場 午後13:30)
【会場】 高輪区民センター 区民ホール
【主催】 クラシックライブを楽しむ会
第210回 よくばり音楽館 盲導犬育成チャリティーコンサート
~第36回「オペラ大好き」~
【日時】 2018年5月3日(木祝)
開演 午後14:00~(開場 午後13:30)
【会場】 高輪区民センター 区民ホール
【主催】 クラシックライブを楽しむ会
防災ボランティア養成講座とは
地域防災力の向上のため、高輪地区に所在する大学の在学生及び高輪地区在住者を対象に、災害時ボランティアに必要とされる知識及び訓練を高輪地区内の各大学(明治学院大学、北里大学、東海大学)と連携し講義形式で実施します。
地域防災を担う力として、日常の防災訓練や地域行事等にボランティアとして参加し、震災等の災害に備えます。
平成30年4月16日(月曜日)~5月11日(金曜日)まで
申込書に必要事項を記入の上、各大学(明治学院大学、北里大学、東海大学)窓口または高輪地区総合支所 協働推進課 協働推進係に提出
※申込書は各大学(明治学院大学、北里大学、東海大学)窓口または高輪地区総合支所 協働推進課で配布しております。
明治学院大学、北里大学、東海大学の学生及び高輪地区在住者で防災や地域活動に意欲のある方、かつ修了後に高輪地区での活動が可能な方
20名程度 ※申込者多数の場合は、選考とさせていただきます。
平成30年5月26日(土曜日)
高輪区民センター 1階集会室(高輪1-16-25 高輪コミュニティープラザ1階)
5月~7月、9月~11月、2月~3月(主に土曜日。10日間程度。)
※1講座90分。各回2講座または3講座。
高輪図書館にて、5月26日、「鉄道模型への招待」が開催されます。
中学生以上、18名まで!
お申し込みはお早めに!!
東京女子学園 吹奏楽部 スプリンググコンサート開催です!!
日時:4月30日 14:00開演
場所:高輪区民センター
※ 区民センターをご利用・ご来館の方への駐車場のご用意はございません。
公共交通機関をご利用いただくか、お近くのパーキングをご利用ください。
都立三田高等学校公開講座「都内文学・歴史散歩」全4回
日時:2018年5月19日(土曜日)から2018年11月24日(土曜日)
対象者:都内在住・在勤・在学の成人
場所等:
三田界隈(かいわい):5月19日(土曜)午後1時から6時
目黒・恵比寿界隈:6月10日(日曜)午後1時から6時
自由が丘・九品仏・等々力界隈:10月6日(土曜)午後1時から6時
麻布界隈:11月24日(土曜)午後1時から6時
定員:30人(抽選)
往復はがきに講座名・住所・氏名・年齢・性別・電話番号を明記の上、4月20日(金曜・必着)までに、〒108-0073 三田1丁目4番46号 都立三田高校「公開講座担当」へ。
http://www.city.minato.tokyo.jp/kouhou/event/180519-koza.html
昭和22年5月3日に日本国憲法が施行されました。
これを記念して5月3日を憲法記念日、「5月1日から7日」を憲法週間として
います。 港区では、憲法週間を記念し、人権意識啓発と憲法に対する理解を
深めて頂く為、「講演と映画のつどい」を開催しています。
日時:平成30年5月8日(火)
午後:1時30分~5時(開場 午後1時)
場所:港区高輪区民センター 区民ホール 入場無料
『白金台いきいきカフェ』は、4月13日(金)に開催!
13:30~ OPEN(*^_^*)
14:30~ 白金台寄席「春の落語を楽しみましょう!」
出演は、落語家の柳亭明楽さん
参加費:100円(お茶・菓子代)
お申込み:不要
http://ikiiki-shirokanedai.foryou.or.jp/news_detail.php?wid=w042&nid=122242